AM 10:00-PM 7:00 定休日:日曜日

TEL:050-3091-0810

〒594-0031 大阪府和泉市伏屋町3-7-9

Q. 無職でも結婚(配偶者)ビザで配偶者を外国から呼べますか。


無職でも結婚(配偶者)ビザで配偶者を外国から呼べますか。



状況により、可能です。



現在、どのようにしてお暮しなのでしょうか。

生活費は、どなたが出しておられるのでしょうか。

配偶者の来日後は、それが、どうなるのでしょうか。



上記問いに、具体的に答えることができ

客観的にみて妥当であるならば、

呼べる可能性が高いです。



まず、自分の生活を考えてみましょう。

それから、配偶者の方の来日後の生活を考えてみましょう。



例えば、



年金生活で、支給額が十分にある。

貯金が十分にあり、当面の生活費の心配はない。



等が考えられます。



お二人の状況を現実的にみて

答えるといいでしょう。




ガンバっているあなたを、手続き面から応援します

あなたが望む結果をくわしくお聞きしていきます。一緒にがんばりましょう!

関連エントリー


国際結婚の手続き : 婚姻届の書き方(日本で先に結婚する場合) はじめに 国際結婚の手続きでは、様々な手続きが、日本人同士で結婚する

日本で結婚するために、日本でインドネシアの方の婚姻要件具備証明書を取得するには 結婚する日本人とインドネシア人のおふたりが、直接、

日本で結婚するために、日本でタイ王国の方の婚姻要件具備証明書を取得するには 結婚する日本人とタイ人のおふたりが、二人で、タイ王国大

日本で結婚するために、日本でドイツの方の婚姻要件具備証明書を取得するには 結婚するドイツの方が、ドイツ大使館、領事館に申請する必要

外国人でも、世帯主になれますか。 世帯主になれます。 平成24年7月9日から、外国人の中長期滞在者に対して、住民票が作成され

日本で結婚するために、日本で中華人民共和国の方の婚姻要件具備証明書を取得するには 結婚する中国人の方、おひとりで、中華人民共和国国

結婚ビザ(在留資格:日本人の配偶者等)の審査官を納得させる質問書の書き方(結婚ビザ(在留資格:日本人の配偶者等)の取得で失敗しないために

日本で結婚するために、日本でオーストラリアの方の婚姻要件具備証明書を取得するには 結婚するオーストラリア人の方、一人で、オーストラ

日本で結婚するために、日本でカナダの方の婚姻要件具備証明書を取得するには 結婚するカナダの方が、カナダ大使館、領事館に申請する必要

結婚ビザ(在留資格:日本人の配偶者等)全力投球の申請書の書き方(結婚ビザ(在留資格:日本人の配偶者等)の取得で失敗しないために その1)