AM 10:00-PM 7:00 定休日:日曜日

TEL:050-3091-0810

〒594-0031 大阪府和泉市伏屋町3-7-9

アポスティーユの素:英文契約書の基礎

アポスティーユの素:英文契約書の基礎



英文契約書には、日本のものとはまた異なる独特のルールがあります。

そこで、英文契約書の基本的事項を説明いたします。

正式な英文契約書の構成



1.契約名

2.前文

     契約日、当事者の記載

3.本文

     一般条項(General Tearms) どのような契約書にも記載されるものです。

     主要条項(Principal Terms) 主たる契約内容のことです。

4.終了部分

     契約確認の文章、署名


用語「may」と「shall」(権利と義務の表現)



契約書においては、

「may」は、権利性を表します。

「shall」は、義務性を表します。

契約書は、権利と義務を明確にするのが最も重要な点ですので

この2つの助動詞の使い分けを理解することは、重要です。



詳しく解説すると、



「may」は、right(権利)、 privilege(権利、特典)、 power(権限、機能)を意味する場合に用います。



「shall」は、一般的に『No person shall…』とあれば、『いすれの者も・・・することを義務付けられない』となります。



ちなみに、『No person may…』とある場合は、『いずれの者も・・・してはならない』という強い禁止になります。


英文契約書の時制



通常は、現在形を使用します。



ガンバっているあなたを、手続き面から応援します

あなたが望む結果をくわしくお聞きしていきます。一緒にがんばりましょう!

関連エントリー


介護福祉士のビザ(在留資格:介護)の手続きに必要な書類 介護福祉士(在留資格:介護)を日本に呼ぶ(在留資格認定証明書交付申請ELIGI

永住者(PR)の申請するときの必要書類(2019年対応) 従業員(在留資格:技術・人文知識・国際業務)、調理師(在留資格:技能)の場合

アポスティーユの素:和文翻訳のテクニック(主語と時について考える) 和文を翻訳するには、ちょっとしたコツがあります。 今回は、主

特定技能「介護」はどんな就労ビザか はじめに 介護人材の不足が叫ばれて久しい今、外国人材の採用が注目されています。 外国人を採用す

ビザの申請はどこにしたらいいですか。 下記の通り、申請人等の住所地等で申請できます(出入国管理局一覧)。 名称 電話番

日本のビザ(在留資格)の種類と申請に必要な書類の一覧表 就労ビザ 在留資格 説明 申請必要書類 外交 外

結婚ビザ(在留資格:日本人の配偶者等) 経緯 交際期間:約6か月 結婚:2018.04.17 申請:2018.05.28

在留資格:技術・人文知識・国際業務 経緯 売上が伸びたため、新たに、祖国から従業員を呼び寄せた。 申請:2018.02.06

留学生がアルバイトをするには?(資格外活動許可にまつわるあれこれ) 来日し、日本になれたならば そろそろ、アルバイトをしてみよう

日本の大学を卒業した留学生が、日本語能力を活かして仕事する場合のビザ(在留資格:特定活動)のための必要書類 もと留学生を日本語能力を活